ギャラリーサイドテーブル 木工舎の工房を借りている大家さんの依頼で、作りました。 L.600×W.350×H.500位の大きさです。花の木彫は、同僚の日村さんに、彫ってもらいまし。 天板は、反りどめも兼ねて、駒止で止めました。 2025.03.24ギャラリー
ギャラリー子供から大人へ成長する椅子 座面を高さと、前後の位置を変更可能とし、大人が使用しても十分な強度を持たせています。 座面に対し設置部位を広げ、安定性を拡大し、また横からの乗り込みに邪魔にならず、座った姿... 2024.09.18ギャラリー
ギャラリー今日は、私たちの心強いサポーター”電動工具”の紹介です 私たちの生み出す作品の影の主役です 手押しかんな盤:材木店から納品された材がさいしょに出会う電動工具です 大型自動かんな盤:手押しかんな盤で片面を仕上げた材の反対面を平行に仕上げます 小... 2024.06.09ギャラリー
ギャラリーダイニングチェアー 友人に頼まれてダイニングチェアーを作りました。材は、クルミ、座面はウレタンスポンジ、高さはテ-ブルの関係でやや低めに作りました。背板は、依頼者の好みでクルミの、みみの部分を使いま... 2024.06.04ギャラリー
ギャラリーストッカー下部に 引き出しを追加 以前制作したストッカー、下の足部分が空いています こんな風に隙間があります 隙間部分に幅広の引き出しをしつらえました こんな具合です 2024.05.13ギャラリー
ギャラリー孫へのチェスト 孫へのチェスト 孫娘に小学校入学祝のププレゼント。A4サイズの教科書、参考書等が入る引き出しを下二段に、一番上は筆記用具を入れる浅い引出し。荷重が大きくても引き出しの動きが... 2024.02.24ギャラリー
ギャラリーブルートゥーススピーカー ブルートゥース接続でスマホやタブレットからの音声を再生するため家族に依頼されて製作したアンプ内蔵型スピーカーです。材質はボセ、サイズは幅155mm高さ250mm奥行130mm塗装はアルコール性顔料で着色後ラッカーで仕上げました。スピーカーは8cmで密閉型です。パネルは箱根細工の薄板を利用しました。手軽に持ち運べて効きやすい音質なので好評でした 2023.10.27ギャラリー